ロサンゼルス・ダウンタウン映画ロケ地ツアー

2020年度は数百年に一度のパンデミックに世界中がみまわれ、まるで映画のような大変な年でございました。それにより、映画館が閉鎖されたり、映画の撮影もままならない日々が続き、私たちに夢や希望を与えてくれる映画産業が危うい危機に立たされました。しかし、待望のワクチンが出来、次第にパンデミックもこちらアメリカでは収束傾向にあり、4月からは待望の映画館が少数人数ではありますが、再オープンされる兆しが出てきております。今年はワイスピの第10弾、『トップガン2~マーベリック~』も上映予定で、これらの大作は迫力ある映画館で鑑賞したいものです。
さて、前置きが長くなりましたが、映画の都ハリウッドがあるロサンゼルスは、英語で「ティンセルタウン」と呼ばれ、きらびやかな、華やかな街を表します。 毎年、ハリウッドではオスカーも行われ、まさに映画の街なのです。
そんなロサンゼルスでは、毎日のように映画やドラマの撮影が街中で行われています。 特に、夜のダウンタウンはロケが多く行われ、私もよくツアー中にロケに遭遇することがあります。 まさに、町全体がユニバーサルスタジオと言った感じなのです。
このツアーでは、ダウンタウンに絞って今まで映画やテレビドラマで使用された場所を映画通のガイドがうんちくを語りながら、ご案内いたします。
催行人数:2名様から7名様まで。
料金:1時間70ドル。(チップはお客様のツアー満足度にお任せいたします。)
催行時間:約5時間
ツアーの行程:下記をご覧ください。 この中から時間内にご案内できる範囲で、ご案内いたします。 場合にっては、割愛させていただく場所もありえますので、予めご了承ください。 下車観光しないで、車窓のみの箇所もありますので、予めご了承ください。
ロケ地名 |
使用された主な映画やテレビドラマ |
備考 |
ロサンゼルス市役所 | テレビシリーズ「スーパーマンの冒険デリープラネット社として登場し、映画「48時間」「48時間PART2/帰ってきたふたり』『ダイハード2』「ドラッグネット」「LAコンフィデンシャル」「リコシェ/炎の銃弾』、日本でおなじみのテレビドラマでは、「刑事コジャック」「女刑事キャグニー&レイシー』『ロックフォードの事件メモ』「LAロー七人の弁護士」などに登場する。 | 最上階の展望台からロスの市街地が見学できます。 必ずパスポートをご持参ください。 |
ロサンゼルス市警察署 | 『刑事コロンボ」「ドラッグネット」「刑事ハンター」「クローザー」 | ロス疑惑で有名。 |
カリフォルニア運輸局 | 「Mr.&Mrs.スミス」 | |
小東京 | 日本が舞台のB級映画や侍映画などでしばしば登場する。壱番街にあるChop Sueyのお店は、レイモンド・チャンドラー原作、ロバート・ミッチャムがフィリップ・マーロー役を演じた『さらば愛しき女よ』で登場する。 | |
ユニオン駅 | 「パールハーバー」「グランドキャにオン」「ブレードランナー」「評決」「バグジー」「追憶」「ニック・オブ・タイム」「スピーシーズ種の起源」など。 | |
オルベラ街 | ロサンゼルス発祥の地。 メキシコの民芸品やメキシカン料理が堪能できる。 | |
チャイナタウン | 『ラッシュアワー』「リーサルウェポン4」など。 | |
ドロシー・チャンドラー・パビリオン | 『月の輝く夜に』 | |
ロサンゼルス水道局 | 『女刑事キャグニー&レイシー』『ターミネーター』など。 | 噴水がきれい。 |
ブラッドベリービル | 『チャイナタウン』『ブレード・ランナー』『ペイ・フォワード可能の大国』『ウルフ』『告発』など。ジャネット・ジャクソン、ハート、アース・ウィンド&ファイア、ジェネシス、ポインター・シスターズなどのPVにも登場する。 | |
グランドセントラルマーケット | 『シティ・オブ・エンジェル』 | |
ビルトモアホテル | 『ビバリーヒルズコップ』『ナッティ・プロフェッサークランプ教授の場合』『スピーシーズ種の起源」『スプラッシュ』『ロッキー3』『スティング』『プリティ・イン・ピンク』『ファビュラス・ベイカー・ボーイズ』『ゴーストバスターズ』など今までに300本を超える映画のロケ地として使われている。 | |
ロサンゼルス市中央図書館 | 『シティ・オブ・エンジェル』など。 | |
ボナベンチャーホテル | 『ブレードランナー』『トゥルーライズ』『ザ・シークレット・サービス』など。 | |
セカンドストリートトンネル | 『インディペンデンスデー』『リーサルウェポン2』『ターミネーター』『ロッキー4』『セルラー』『デモリッションマン』『コンエアー』、ミュージックビデオでは、ボン・ジョビィの『It’s My Life』やグーグードールズの『アイリス』などで登場する。 | |
ロサンゼルスの刑事裁判所 | O.J.シンプソン、スヌープ・ドッグ、プリトニー・スピアーズ、リンジー・ローハンなどの裁判が行われた。 | |
『LAロー七人の弁護士』ビル | テレビドラマシリーズの『LAロー七人の弁護士』でお馴染みのこのビルは、映画『ベイビーブーム』『ブラックレイン』『ビバリーヒルズコップ2』『ヒート』などで登場する。 | |
スタンダードホテル | 『キスキス、バンバン』『コラテラル』 | |
USバンクビル | 『インディペンデンスデー』『ナッシング・トゥ・ルーズ』 | |
ガス・カンパニー・タワー | 『スピード』『コラテラル』 | |
タイトル・ギャランティー・アンド・トラスト・ビル | テレビドラマ『ルー・グラント』でロサンゼルス・トリビューン紙の建物として登場。 | |
ミリオン・ダラー・シアター | ハリソン・フォード主演『ブレードランナー』やチャールズ・ブロンソン主演『必殺マグナム』など。 | |
ヘラルド・エグザミナービル | 『ユージュアル・サスペクツ』 | |
シュライン・オーディトリアム | 『キングコング』『裸のガンを持つ男33と1/3』『ファール・プレイ』『ドアーズ』など。 |
お申し込み・お問い合わせはこちらからどうぞ!